南の島のICT大好き元教員

アプリ

【使い方】こまこまアニメメーカー

タブレットのカメラを使って「写真を撮る → 再生する → 保存する」だけ!小学生でも簡単に使える、写真からパラパラアニメーション(GIF)を作れる無料Webアプリを紹介します✨ 🔧 アプリの特徴 写真を最...
アプリ

【使い方】走り高跳び自己評価シート

こんにちは。これまで(仮)版として公開していた「走り高跳び自己評価シート」 のWebアプリが、ついに完成版となりました🎉 今回はその概要と、これまでの改善ポイントをご紹介します。 🎯 このシートでできること ...
アプリ

【使い方】歯車が描く不思議な模様「スピログラフ」🌀

みなさんは「スピログラフ」をご存知ですか?歯車の中にペンを入れてくるくる回すと、幾何学的でとても美しい模様ができあがる――そんなアナログな遊びを、今回は Web上で体験できるアプリ を自作しました! 🎨 スピログラフとは...
アプリ

【使い方】ぱらぱら漫画メーカー!アニメを作ろう♪

こんにちは!今回は、楽しく使えるWebアプリ「ぱらぱら漫画メーカー」をご紹介します!手描きの絵を1コマずつ描いて、GIFアニメとして保存できるこのツール。アプリのインストールは不要で、ブラウザさえあればすぐに使えるのがポイントです♪ ...
アイスブレイク

【使い方】パネルめくりゲーム

こんにちは!今回は、画像をアップロードするだけで楽しく遊べる「パネルめくりゲーム」 をご紹介します。 このツールは、写真やイラストの上にカラフルなパネルをランダムに配置し、クリック(タップ)してパネルをめくっていくと…少しずつ画像が...
Uncategorized

【使い方】グループ対抗 都道府県ゲーム

グループ対抗!都道府県ゲームで楽しく地理を学ぼう 🎉 こんにちは!今回は、子どもたちにも大人気の「グループ対抗 都道府県ゲーム」をご紹介します✨楽しく遊びながら、日本の都道府県を自然に覚えられるおすすめアクティビティです! 🧠...
Uncategorized

【使い方】50音言葉探しゲーム

1. 50音言葉探しゲームとは? 「50音言葉探しゲーム」は、日本語の50音(「を」を除く49音)を一度ずつ使いながら単語を作る楽しいゲームです。子どもたちが遊びながら日本語の語彙を増やし、言葉の組み立てを学ぶのにぴったりの遊びです...
使い方

【使い方】チャイムがわかる!学校時計⏰

学校のチャイムにピッタリ合わせる!「学校時計」の使い方 📢 学校のチャイムとズレてしまう時間を正確に調整! 時間を確認したいけれど、学校のチャイムとずれている。手元の時計やデバイスの時刻は標準時刻にしか設定できない… そんな経...
Uncategorized

【使い方】ことばの達人! 50音チャレンジ

50音チャレンジ!ひらがなを駆使して勝利を目指せ! こんにちは!今回は、新感覚の言葉遊びゲーム 「50音チャレンジ」 を紹介します! このゲームは、50音をできるだけ多く使って文章を作るゲーム です。 言葉のセンスとひらがなの...
アプリ

【使い方】距離と時間を自動計算!シャトルラン計算機

シャトルランとは? シャトルランは、体力測定の一環として行われる持久力テストの一つです。特に心肺機能を測るのに適しており、小学校や中学校の体育の授業やスポーツテストでよく実施されます。 シャトルランのルール ...
タイトルとURLをコピーしました